オピニオン
今年の夏も暑い
今年の夏も暑い。各メディアは連日、不要不急の外出を控えるよう呼び掛けているが、確かに日差しは痛いほどに強く、屋外にいるだけで体力が削られ、生命の危険さえ感じる時がある。今夏の暑さは観測史上最も暑くなった昨年に匹敵しており、7月の日平均気温は28・7度と昨年と全く同じ、8月は昨年の29・2度を上回る29・7度(執筆時点)と、30度に到達してしまいそうな勢いがある。最高気温が35度以上の猛暑日も多く、7月29日には全国6地点で40度以上を観測した。8月はあと1週間で終わるが、日本気象協会は9月についても「全国的に平年より高く、厳しい残暑が続く見込み」としており、まだまだ油断はできない状況だ。
本紙でも何度か呼びかけてはいるが、熱中症対策は引き続き行ってほしい。特に7月後半からは、熱中症で救急搬送された人数が1万2000人を超える週が続いており、死者も一定数出ている。発生場所もその多くが屋外だと思われがちだが、実際は半数程度が屋内となっている。プールや海でも発生しており注意が必要だ。熱中症対策は、本人が意識をするだけではなく、子どもや高齢者に対しても気を配りたい。こまめな水分補給をはじめ、屋内での冷房の使用や、屋外での日傘や帽子の使用はもはや基本。自治体によっては暑熱避難施設を設置しているケースもあるので、この機会に確認してみてはどうだろうか。
(2024年8月23日掲載)
前後のオピニオン |
◇総裁選と代表戦 (2024年8月30日掲載) |
◆今年の夏も暑い (2024年8月23日掲載) |
◇「甲子園には1回戦も2回戦もない」 (2024年8月9日掲載) |