㈱薬事ニュース社--過去の紙面--


過去の紙面   薬事ニュース

前年へ】 【翌年へ
2021年12月24日号 
  コロナワクチン「追加接種」を前倒しで実施――政府 接種間隔を「6カ月」に短縮 3100万人を対象/患者会リレーインタビュー■ながさき食物アレルギーの会ペンギン 益子美沙子代表 ほか
2021年12月17日号 
  22年度診療報酬改定を巡る動きが活発化――三師会会長 プラス改定を後藤厚労相に要望/中医協・総会――後発品の使用促進で議論 支払側「医療機関の減算規定も」ほか
2021年12月10日号 
  特例再算定の類似品「5年間の猶予が必要」――中医協・薬価専門部会 日米欧製薬団体 次期薬価制度改革へ主張/次期薬価改定に向けた論点整理案を提示――中医協・薬価専門部会 ほか
2021年12月3日号 
  「敷地内薬局」で厳格対応を求める声続出――中医協・総会 日薬「チェーン全体の引き下げも検討を」/病院の損益率は▲6・9% コロナ補助金入れると0・4%に――医療経済実態調査 ほか
2021年11月26日号 
  緊急時承認制度の創設に向けた議論開始――厚科審・制度部会 年内に方向性 来年の通常国会で法案提出へ/患者会リレーインタビュー第86回 日本骨髄腫患者の会 上甲恭子代表 ほか
2021年11月19日号 
  販売情報提供活動GLの運用法など検討――厚労省・佐藤監麻課長/調整幅は廃止に向けてロードマップと段階的縮小を――財政審・財政制度分科会 ほか
2021年11月12日号 
  高額薬剤への対応「薬剤費適正化の強化を」――中医協・薬価専門部会/日本フォーミュラリ学会が発足記念シンポ――導入には「協議する場の設置」を要望 ほか
2021年11月5日号 
  松本氏再選叶わず「厳しい判断頂いた」――2021年衆議院選挙 自民党 単独過半数獲得も厚労族は苦戦/「産業ビジョンの具体化が1つのテーマ」――厚労省 医政局長・健康局長共同取材 ほか
2021年10月29日号 
  薬剤種類数に応じて薬歴指導料に新たな評価――中医協・総会 支払側は「明確に反対」 日医も慎重姿勢/患者会リレーインタビュー■AL型アミロイドーシス患者の会 本田祐理子さん ほか
2021年10月22日号 
  秋季特集号■海外製薬企業主要16社の2021年上期業績/製薬産業の展望/治療薬最前線
2021年10月15日号 
  岸田新内閣発足 厚労相に後藤茂之氏が就任――ワクチン・治療薬の実用化と確保などに注力/第34回日本臨床内科医学会■我が国で流行するウイルス感染症 ほか
2021年10月8日号 
  経口コロナ治療薬を年内に申請へ――塩野義製薬 年末にも製造体制を整備「3月までに100万人分」/厚労省・人事■厚労事務次官にコロナ推進室長の吉田学氏が就任 ほか
2021年10月1日号 
  22年度改定の基本方針に「感染症対応」を追加――社保審・医療保険部会/日本薬剤師会が第3回「都道府県会長協議会」を完全WEB方式で初開催 ほか
2021年9月24日号 
  コロナワクチンの3回目接種を了承――厚科審・ワクチン分科会/第38回和漢医薬学会学術大会■現代医療への漢方の応用:そのサイエンスとアート/HPVワクチンの積極的勧奨の再開議論を巡り「説明責任を果たすべき」との声 ほか
2021年9月17日号 
  共同開発後発品の審査厳格化で信頼性を回復――厚労省・吉田審査課長/コロナワクチンの3回目接種「早急に厚科審で議論を」――田村厚労相 ほか
2021年9月10日号 
  電子処方箋の本格稼働に向けてルールを整備――22年度薬剤師関係予算概算/第71回日本東洋医学会学術総会■テーマ「紡ぎから織りへ -漢方を活かした医療体系の構築-」ほか
2021年9月3日号 
  「医薬品産業ビジョン2021」の案を提示――厚労省 官民実務者ワーキングでKPI設定を検討へ/積極的勧奨の再開を要望「10月よりも前に」――自民党・HPVワクチン議連 ほか
2021年8月27日号 
  認定薬局「様々な薬局政策の基本に」――厚労省・安川薬事企画官 医療政策で薬局の活用を検討する材料に/患者会リレーインタビュー■藤沢市ALS/神経難病患者の会「オリーブの会」ほか
2021年8月20日号 
  効追の評価拡充や薬機法改正への対応を提案――中医協・薬価専門部会/コロナ薬「ベクルリー」 10月目処に一般流通を開始――中医協・薬価収載 ほか
2021年8月6日号 
  セルフメディケーションをめぐる現状と課題■日本OTC医薬品協会・上原明会長/アリナミン製薬・本多英司社長/厚生労働省・林俊宏経済課長 ほか
2021年7月30日号 
  中外製薬の抗体カクテル療法を特例承認――厚労省 国内のコロナ薬で4剤目 初の軽症者対象/特集■GE医薬品市場の展望
2021年7月23日号 
  日薬 敷地内薬局への対応「今後の論点に」――22年度調剤報酬改定の議論を開始/患者会リレーインタビュー■第82回 川崎病 後遺症あれば成人でも積極的な検査を ほか
2021年7月16日号 
  22年度改定に向けた議論をキックオフ――中医協・総会 コロナ対応の特例措置 診療側「恒久化を」/日薬が会長会で「調剤報酬改定に向けた考え方」(案)を公表 ほか
2021年7月9日号 
  処方せんの反復利用「次期改定で推進を」――日薬・有澤常務理事 「分割調剤から1枚で再使用可能な処方せんに」/特別対談■くすりの適正使用協議会 俵木登美子理事長 × 日本製薬工業協会 白石順一理事長――協議会の活動は闇夜の灯台 ほか
2021年7月2日号 
  夏季特集号■2021年3月期決算を振り返る/薬事政策の動向/治療薬最前線
2021年6月25日号 
  後発品新目標「従来の延長線で取組みを定着」――骨太方針2021 23年度末までに全都道府県で80%以上/患者会リレーインタビュー 新型コロナウイルス感染症 経験者 ほか
2021年6月18日号 
  後発品新目標「全都道府県で80%以上」ーー自民党内では慎重論続出「信頼回復が先」/緊急避妊薬の検討再開も先行きは不透明--厚労省・評価検討会議 ほか
2021年6月11日号 
  薬剤師によるワクチン接種 現時点では見送り 救命救急士と臨床検査技師は特例的に容認/薬剤師の平均年収「488万円」 約3割で奨学金を利用――厚労省・検討会 ほか
2021年6月4日号 
  政府 ワクチン開発の強化で国家戦略 閣議決定へ/大麻由来医薬品の使用に向け法改正へ、検討会が取りまとめ案 ほか
2021年5月28日号 
  AZとモデルナのコロナワクチンを特例承認――モデルナのワクチン 大規模接種会場で使用へ/患者会リレーインタビュー■リンパ浮腫ネットワークジャパン 代表 岩澤玉青さん
2021年5月21日号 
  創薬力強化に向けた提言案了承 厚労省に提出へ――自民党・創薬PT/日米欧製薬団体「特許期間中の薬価の維持を」――中医協・薬価専門部会 ほか
2021年5月14日号 
  革新的プログラム機器指定制度で迅速な審査――厚労省・福田プログラム機器室長 新たな審査指定制度を構築 今年度後半にも開始/クローズアップ■「ワクチン接種の協力で地域貢献を」八王子薬剤師会・会長 橘 隆二氏 ほか
2021年5月7日号 
  次期薬価改定に向けた議論をキックオフ・調整幅で応酬――中医協・薬価専門部会 診療側「議論するなら引き上げ」/クローズアップ■日本薬剤師連盟 副会長 神谷政幸氏――「薬剤師の未来を輝かせるために現場の声を」 ほか
2021年4月23日号 
  承認申請違反で小林化工に新たな行政処分――厚労省 8成分12品目を承認取消 4月末に正式に処分/患者会リレーインタビュー■関節リウマチ さざなみの会 ほか
2021年4月16日号 
  春季特集号■海外製薬企業主要16社の2020年通期業績/薬剤師の将来像/治療薬最前線・光免疫療法「アキャルックス点滴静注250mg」ほか
2021年4月9日号 
  「プログラム医療機器」の促進で体制整備――厚労省/PMDA 専門の審査室などを新設 診療報酬議論も開始/クローズアップ■MID-NETのGL改訂「製薬企業の効率的な開発に」――医薬品医療機器総合機構 医療情報活用部 部長 宇山佳明氏 ほか
2021年4月2日号 
  新産業ビジョンで後発品業界の再編も提言――厚労省・林経済課長 後発品企業の不祥事で「真剣に考える時期」/第106回薬剤師国試――合格率68.66%、合格者数9634人で前年並みに推移 ほか
2021年3月26日号 
  特許期間中の新薬「適正な薬価水準の維持を」――自民党・創薬PT 日米欧製薬団体 国内市場の魅力回復へ主張/患者会リレーインタビュー■NPO法人くまがやピンクリボンの会 本庄美里支部長 根岸友香氏――埋め込み型ポートでQOLが大きく向上 ほか
2021年3月19日号 
  「無通告立入検査GL」を策定へ 監視指導を徹底――厚労省・薬務主管課長会議 都道府県による行政処分の基準平準化も検討/セルフM税制 風邪など4症状群で対象を拡充――厚労省・セルフM検討会 ほか
2021年3月12日号 
  自民党・創薬PTが初会合 5月にも提言へ――「医薬品産業ビジョン2021」に向けて議論開始/21年度薬価改定――初の中間年改定を告示 全品目中69%が対象 ほか
2021年3月5日号 
  製薬企業は総責候補となる薬剤師の育成を――厚労省・中井安全対策課長 薬剤師以外の総責「限定的な例外規定」/河野大臣 高齢者への接種「4月12日からスタート」――新型コロナワクチン ほか
2021年2月26日号 
  医療従事者へのワクチン接種がスタート――初日に8施設で125回 アナフィラキシーは無し/患者会リレーインタビュー■NPO法人全国ポンぺ病患者と家族の会 理事長 岡﨑 俊文氏 ほか
2021年2月19日号 
  国内初のコロナワクチンを正式に承認――厚労省 mRNAワクチン「コミナティ筋注」を特例承認/費用対効果評価 新価格適用は告示から3カ月後――中医協・総会 ほか
2021年2月12日号 
  セルフM税制の対象拡充に向けた議論開始――厚労省・検討会 セルフM推進検討会が初会合 次回に具体案/地域連携薬局 病薬との情報共有「月30回超」――薬機法改正省令 ほか
2021年2月5日号 
  自民ワクチンPTが初会合 2月下旬前に提言へ――自民党・ワクチンPT 下村本部長「ワクチンは感染対策の切り札」/■特集 鼻炎と花粉症 ほか
2021年1月29日号 
  コロナワクチン 2月下旬までに接種開始を――政府 田村厚労相「2月中旬に承認されれば」/患者会リレーインタビュー■特定非営利活動法人 IBDネットワーク 萩原英司理事長――今こそ、疾患への正しい理解と歩みよりが必要 ほか
2021年1月22日号 
  自民党議連 骨太方針2021に向けて提言を策定へ――自民党・藤井参院議員 「信頼される後発品産業のあり方を模索」/インタビュー シオノギヘルスケア・吉本悟社長――情報・サービスをプラスし、お客様に正しいセルフケアを ほか
2021年1月15日号 
  認定薬局制度 医療機関との連携がカギ――厚労省・安川薬事企画官 薬機法改正第2弾 1月中にも省令改正/インフルエンザの流行状況と抗インフルエンザ薬の使い分け 廣津医院・廣津伸夫院長 ほか

2024年】 【 2023年】 【 2022年】 【 2021年】 【 2020年】 【 2019年】 【 2018年】 【 2017年】 【 2016年】 【 2015年】 【 2014年】 【 2013年】 【 2012年】 【 2011年】 【 2010年】 【 2009年】 【 2008年】 【 2007年】 【 2006年】 【 2005年