㈱薬事ニュース社--過去の紙面--


過去の紙面   薬事ニュース

前年へ】 【翌年へ
2013年12月20日号 
  診療報酬改定率を巡る攻防が大詰め/自民党、「漢方薬価を維持する制度の検討を」/日本臨床薬理学会学術総会・緊急シンポジウム/薬食審・医薬品第二部会、「ジオトリフ」等の承認を了承/後発品12月追補、「グリベック」「リバロ」など11成分で発収載 ほか
2013年12月13日号 
  調剤報酬、大手調剤薬局チェーンにメス・調剤基本料を軸に大型門前と地域密着を「区別」/13年度薬価調査、平均乖離率は8.2%/ファイザー・エーザイ、医学と言語学の連携でより良い診療の実現に期待/武田薬品、次期社長に英GSKのウェバー氏 ほか
2013年12月6日号 
  財政審、診療報酬本体の引き下げを建議・薬価財源の引き離しを提言/日本ケミファ・山口社長インタビュー/厚労省、先進医療「外部評価機関」に国立がん研究センターを選定/第一三共、「リクシアナ錠」ワルファリンに対し脳卒中等の発症抑制で優越性示す ほか
2013年11月29日号 
  中医協・薬価専門部会、後発品の薬価引き下げに軸足/「薬事法改正案」が参院で可決・成立/第36回日本高血圧学会を大阪で開催/日本化薬・萬代社長、バイオシミラーや抗がん剤等の開発に意欲/武田科学振興財団、2013年度「武田医学賞:贈呈式を開催 ほか
2013年11月22日号 
  政府、薬事法・薬剤師法改正案を閣議決定/中医協・薬価部会、長期品「新引き下げルール」「特例引き下げルール」と併合へ/中医協、オブリーン錠の薬価収載見送り/中外製薬、「アバスチン」「アクテムラ」などが牽引し前年同期比11.2%の増収 ほか
2013年11月15日号 
  
2013年10月25日号 
  中医協・薬価専門部会、新薬加算の恒久化を巡る議論開始・加算総額7000億円と国内の開発費総額を比較/日病薬・病院薬剤部門の現状調査/第27回日本臨床内科医学会シンポジウム「インフルエンザ―最近の動向」/中外製薬、藤枝工場で見学会開催 ほか
2013年10月18日号 
  ネット販売、「例外品目」の扱いを巡って最終局面/OTC薬協、「OTC薬の審査から日医と日薬を除外すべき」/厚労省、「風しんに関する小委員会」が初会合/バイエル、「生きるの教室」受講で中学生のがんに対するイメージが変化 ほか
2013年10月11日号 
  ディオバン問題、保険財政影響を中医協で検証/厚科審・薬食審合同部会、ワクチン接種副反応報告で協議//第46回日本薬剤師会学術大会:“分業バッシング”の中で薬剤師の新たな役割を模索・学術大会ハイライト ほか
2013年10月4日号 
  
2013年10月4日号 
  【秋季特集号】 ①グローバル市場の今:外資系企業主要14社の2013年上半期業績を振り返る・主力商品の特許切れが影響し5社が減収 /②社会保障制度の未来像:「病院完結型」医療から「地域完結型」医療へ /厚生行政Weekly その他
2013年9月27日号 
  厚労省、ネット販売・新たなルールづくりの議論を終了/産業競争力会議、「医療・介護等分科会」を設置/薬食審・医薬品第二部会、「レルベア」「ウルティブロ」等の承認を了承/2014年度薬系大学入試要項/社保審・医療保険部会 ほか
2013年9月20日号 
  一般病床の機能分化に関する議論が活発化/薬食審・医薬品第一部会、「オブリーン錠」等の承認を了承/テバ・ジャパン、18年までに国内GE企業の「ナンバーワン」に/大塚HD、米バイオベンチャーのアステックス社を買収/武田薬品工業、「ベンザブロックプラス」 ほか
2013年9月13日号 
  日病協、中医協委員の候補に日精協の長瀬氏/第30回和漢医薬学会学術大会:テーマは「多様性と漢方」/医薬食品局審査管理課・佐藤岳幸課長/ディオバン問題検討会、ノバルティス社 臨床研究への組織的関与を否定 ほか
2013年9月6日号 
  厚労省、医薬概算要求:セルフMの推進で再びモデル事業/日病協、次期中医協委員に5名が立候補/中医協・薬価専門部会、製薬企業からの加算希望・実現率は約5割/東京医科歯科大・西岡久寿樹氏インタビュー/治療薬最前線 ほか
2013年8月30日号 
  
2013年8月30日号 
  中医協・薬価専門部会、次期薬価制度改革の議論を一巡/日医・四病協、「亜急性期」を外す独自の病床機能区分を提案/【OTC胃腸薬特集】縮小する市場で、各社が新たな提案を模索/大日本住友・多田社長、17年度までにがん領域で8化合物を臨床へ ほか
2013年8月23日号 
  厚労省、「ネット販売」ルール策定に向けて再び議論開始/厚労省、ディオバン問題検討会が初会合/高尿酸血症・メタボリックシンドロームリサーチフォーラム/アルフレッサ、希少疾病用医薬品流通等を行う新会社を設立/メーカニュース ほか
2013年8月9日号 
  薬価専門部会、イノベーションの評価に慎重論/日本動脈硬化学会/ケミファ・山口社長、今後は国立大学病院等に注力/小林製薬、2013年秋の新製品/帝人・大八木社長、痛風・高尿酸血症治療剤「フェブリク」の好調を報告 ほか
2013年8月2日号 
  社保審・医療保険部会、次期診療報酬改定に向けた議論を開始/中医協・基本小委、診療科別調査の存続を巡って議論/リウマチ月間リウマチ講演会~新しいリウマチ医療体制の構築~/治療薬最前線「ゼルヤンツ」/調剤薬局チェーン、妥結率は悪化 ほか
2013年7月26日号 
  参院選、自民党が圧勝 「ねじれ」を解消へ/12年診療行為別調査、薬剤比率は35% 後発品シェアは26.9%/協会けんぽ、12年度は3104億円の黒字/【GE医薬品市場の展望】①日本ジェネリック医薬品学会第7回学術大会②インタビュー ほか
2013年7月19日号 
  
2013年7月19日号 
  GE学会、配合剤後発品に「統一ブランド」/新医薬品産業ビジョン、新薬メーカーは「適者生存」/厚労省検討会、医療情報DB 施行期間中の利活用要綱を了承/【GE医薬品市場の展望】後発品6月追補「プログラフ」「ビ・シフロール」など初収載 ほか
2013年7月12日号 
  厚労省人事、薬事企画官に法令係の尾崎氏/がん対策推進協議会、在宅医療のQOL評価を求める声相次ぐ/行政事業レビュー、「医療情報DB基盤整備事業」にダメ出し/日薬連・薬価研、次期薬価制度改革に向けた重要課題を説明 ほか
2013年7月5日号 
  【夏季特集号】 ①2013年3月期 国内医薬品市場の動向:製薬協加盟27社 13年3月期決算を振り返る、データで振り返る主要35社サマリー ②2013年上半期 医療・医薬品業界の話題 ほか
2013年6月28日号 
  厚労省検討会、子宮頸がんワクチン2剤間の慢性疼痛発生頻度等を検証へ/日薬連・薬価研、有用性系加算の検討を提言/日女薬、13年度事業計画案を了承/【ドリンク剤市場の「今」】縮小続くドリンク剤市場で、女性向け商品が拡大中 ほか
2013年6月21日号 
  OTC薬のネット販売を解禁へ、例外品目は「25品目」に限定/薬事法改正案に合わせ血液法改正へ/【肩こり・腰痛(消炎鎮痛剤)特集】市場規模縮小も、ジクロフェナク製剤の第2類化などが刺激に/13年3月期・製薬企業収益力分析②中堅メーカー16社 ほか
2013年6月14日号 
  政府、「成長素案」20年に医薬品市場を9兆円へ/第64回日本東洋医学会学術総会トピックス/13年3月期・製薬企業収益力分析①新薬大手10社編/アステラス製薬と米アムジェンが戦略的提携/旭化成・藤原社長、ヘルスケア事業に期待 ほか
2013年6月7日号 
  ネット販売、“両論併記”で結論を先送りへ/厚労省、スイッチOTC薬の副作用症例を報告/超党派議連、「がん登録法案骨子案」のパブコメ開始/第56回日本糖尿病学会年次学術集会トピックス/JGA新会長に吉田逸郎・東和薬品社長が就任/薬価収載 ほか
2013年5月31日号 
  
2013年5月31日号 
  【2013年 薬局店頭活性化の方策を探る】 ①新たな局面を迎えるOTC薬のネット販売問題/②スイッチOTC薬の促進を巡る現状と課題:“凍結”状態が続く生活習慣病領域のスイッチ化/③各業界団体インタビュー(日本医師会、日本薬剤師会、厚生労働省) ほか
2013年5月24日号 
  諮問会議、社会保障制度改革の方向性を提示/中医協・総会、次期薬価制度改革の方向性を提示/治療薬最前線:高脂血症治療薬「ロトリガ」/エーザイ、中国に注射剤向上を新設/国内医療用医薬品大手8社・12年度通期業績 ほか
2013年5月17日号 
  エパデールOTCで不適切な販売事例/ネット販売検討会、厚労省のたたき台案を軸に議論/「日本版NIH」の具体化に向けて総合戦略を策定へ、菅官房長官が骨子を提示/治療薬最前線:カルバペネム系抗生物質「フィニバックス」/メーカーニュース ほか
2013年5月10日号 
  国民会議、医療・介護分野の議論を一巡/厚労省・ネット販売検討会、次回会合でたたき台案を提示/厚生労働科学研究、「薬剤師の対面販売」で薬物乱用に抑止力/第117回日本眼科学会総会を東京で開催/薬食審・第二部会、「パージェタ」等の承認了承 ほか
2013年4月26日号 
  ネット販売問題 厚労省、5月中の結論を想定/特集:ドリンク剤市場の「今」 全体では引き続き低迷も、女性向けは好調/アムジェン、16年までに日本で新製品を上市/自民党、難病PT立ち上げ・特定疾患見直しの考え方整理へ ほか
2013年4月19日号 
  後発品ロードマップを巡る“不満”と“不安”/薬害再発防止議連発足/自民党、ウルトラオーファン薬の開発支援を要望/厚科審・専門委員会、ヒトES細胞の臨床研究「可」へ/小林製薬、新社長に小林章浩専務取締役が内定/バイエル薬品・ブルン社長、「強力な基盤築いた」 ほか
2013年4月12日号 
  
2013年4月12日号 
  【春季特集号】 ①グローバル市場の今:外資系企業主要13社の2012年業績を振り返る/②自公政権下における医療政策の動向:(1)停滞する社会保障改革議論(2)安倍首相がTPP交渉参加を正式表明(3)規制改革(4)参院選/③日本薬学会 第133年会レポート
2013年4月5日号 
  薬事法改正案、今通常国会に提出へ/厚労省検討会、依存症治療に向けた報告書案を大筋了承/サノフィ・モールディング社長、事業多角化により持続的成長を確保/第一三共、第3期中計発表/ウェルシアHD、調剤併設ドラッグの出店加速 ほか
2013年3月29日号 
  「健康・医療戦略室」が始動、6月を目途に新戦略を策定へ/安全性情報、リレンザ等で改めて注意喚起/サノフィ調査、アレルギー性鼻炎の8割が鼻閉・うち4割は医師に伝えず/沢井製薬、国内年間100億錠体制に向け新製剤工場が始動 ほか
2013年3月22日号 
  安倍首相、TPP交渉参加を正式に表明/中医協・総会、調剤ポイント クレジット問題は結論先送り/厚労省・健康医療推進本部、「医薬品開発推進TF」を設置へ/全国薬務関係主管課長会議ハイライト/第一三共、新会社設立しデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤の開発に着手 ほか
2013年3月15日号 
  ネット販売問題、規制改革会議 全面自由化を要求/社会保障制度改革に関する三党協議、法改正の必要性を巡って平行線/薬食審・第二部会、「エボトラ」「ノーモサング」の承認を了承/エーザイ、国内営業体制を「がん」と「地域包括」の2ユニット制に ほか
2013年3月8日号 
  中医協・薬価専門部会、後発品シェアの将来推計に異論/厚労省検討会、ネット販売議論“推進派”と“反対派”で平行線/中医協・総会、新薬17成分25品目を了承/大日本住友、新中計 17年度売上高4500億円/田辺三菱製薬・土屋裕弘社長が中計説明 ほか
2013年3月1日号 
  日医連、次期参院選 羽生田氏を“医療界の統一候補”に/政府、「健康・医療戦略室」を発足/先進医療技術審査部会、ATLのインターフェロンα+ジドブジン併用療法「条件付き適」/大日本住友・多田社長、「ラツーダ」などの好調を報告 ほか
2013年2月22日号 
  薬事法改正案、今通常国会での提出は不透明/厚労省、ネット販売検討会が初会合/緩和ケア推進会議、緩和ケアセンターの具体的推進方策をとりまとめ/薬食審・第二部会、「アーゼラ」等の承認を了承/協和発酵キリン、新中計/中外製薬、新中計 ほか
2013年2月15日号 
  難航する社会保障制度改革、平行線を辿る自民・公明・民主の3党協議/厚労省13年度予算、アクセス制度のパイロット事業を開始/第47回日本成人病(生活習慣病)学会学術集会トピックス/JACDS、第13回ジャパンドラッグストアショーを3月に開催 ほか
2013年2月8日号 
  先行き不透明なネット販売問題、薬事法改正と省令見直しで分かれる業界の対応/政府、社会保障関係費は28兆9397億円/厚労省、がん診療の空白圏に「準拠点病院」を整備/武田薬品工業、高脂血症治療剤「ロトリガ」の国内販売開始 ほか
2013年2月1日号 
  13年度予算、生保受給者のGE使用「原則化」/ネット販売問題、議員立法による薬事法改正も視野/【鼻炎と花粉症】2013年の花粉症関連用薬、メーカーは総飛散量増加の予測に対応/製薬協、「コード・オブ・プラクティス」を策定し4月から実施へ ほか
2013年1月25日号 
  次期参院選、日医連が羽生田氏を組織内候補に擁立/日医、透明性GLを巡って業界と合同協議会/【OTC 胃腸・便秘・痔の薬特集】市場縮小でもストレス対応の胃腸薬は堅調、ニーズの把握・掘り起しがカギ/治療薬最前線:加齢黄班変性治療薬「アイリーア」 ほか
2013年1月18日号 
  ネット販売訴訟、国の上告を棄却・ネット販売を容認/エパデールOTC薬、医師の診断が必須事項に/日赤、「iPS細胞ストック」に協力/「抗インフルエンザ薬の使用状況と使い分け」/陽進堂/味の素、輸液・透析事業で合弁会社設立メーカーニュース ほか
2013年1月11日号 
  第2次安倍内閣、厚労相に田村憲久氏が就任/緩和ケア推進検討会、緩和ケアセンターの具体的機能を検討/2012年プレイバック/未承認薬・適応外薬検討会議、6件を公知申請に該当と判断/メーカーニュース/年頭所感 ほか
2013年1月1日号 
  
2013年1月1日号 
  【新年特集号】 ①グローバル時代の製薬企業 2012年度第2四半期決算を振り返る ②インタビュー企画:2013年医療・医薬品業界の展望 ③インタビュー企画:2013年製薬業界の展望

2024年】 【 2023年】 【 2022年】 【 2021年】 【 2020年】 【 2019年】 【 2018年】 【 2017年】 【 2016年】 【 2015年】 【 2014年】 【 2013年】 【 2012年】 【 2011年】 【 2010年】 【 2009年】 【 2008年】 【 2007年】 【 2006年】 【 2005年