㈱薬事ニュース社--過去の紙面--


過去の紙面   THE DOCTOR

前年へ】 【翌年へ
2011年12月19日号 
  日医・日薬など40団体、受診時定額負担制度等に反対し決起大会/中医協・総会、両論併記の意見書を小宮山厚労相に提出/新薬創出加算は試行を継続/厚労省が薬価調査の速報値を公表/「新規後発品」6掛けルールを一部導入/厚生行政weekly ほか
2011年12月12日号 
  中医協・総会、政策仕分けの結果を報告/財政審・財政制度分科会、診療報酬引き上げに否定的な意見続出/行政刷新会議、「政策仕分け」長期収載品の大幅引き下げを要求/厚労省検討会、抗がん剤救済制度 結論は来年に持ち越しへ/中医協・薬価収載、「イムセラ」「テラビック」40%の有用性加算 ほか
2011年12月5日号 
  中医協・薬価専門部会、配合剤の追加引き下げルール案を了承 「アクトス」「リピトール」の配合剤が対象に/【GE医薬品市場の今】①厚労省医政局経済課・松野強 後発医薬品使用促進専門官インタビュー②GE薬価収載、過去最多の521品目:アリセプトGEに30社101品目
2011年11月28日号 
  
2011年11月28日号 
  厚労省、GE調剤加算 算定用件を引き上げへ/【GE医薬品市場の今】①日本ジェネリック製薬協会 澤井弘行会長インタビュー「医療保険の持続的発展のためにGEの使用促進策が必要」②日本薬剤師会 山本信夫副会長インタビュー「薬剤師の役割を整理することが必要だ」
2011年11月21日号 
  中医協診療側委員は日病の万代常任理事で決着/日医、財務省にプラス改定を要望/厚労省検討会、IPVワクチンへ「一斉切り替え」を望む意見が続出/厚労省、抗不安薬・睡眠薬の処方 「用量内」は9割程度/厚労省、災害医療のあり方について報告書取りまとめ ほか
2011年11月14日号 
  中医協・総会、医療経済実態調査を了承/中医協・総会、抗精神病薬の適正使用を評価/第34回日本高血圧学会総会レポート:①HOMED-BP主結果発表②リスク層別でMetS“影響なし”③高齢者のCa拮抗薬併用薬は利尿薬またはARB④DRI、エビデンス集積で第一選択約に期待--等 ほか
2011年11月7日号 
  社保審・医療保険部会、「医療従事者の負担軽減」と「在宅医療」が重点課題/厚生労働省、包括病棟の薬剤費は年間8900億円/社保審・医療保険部会、「高額療養費制度」自己負担引き下げの具体案を提示/日本高血圧学会、減塩活動の現状について報告/日本循環器学会、心原性脳塞栓症でセミナー開催 ほか
2011年10月31日号 
  【秋季特集】 「キーマンに聞く2012年度改定の展望と課題」:日本医師会、ネットワーク医療と人権、日本薬剤師会、社会保障審議会/「治療薬最前線」:①カルバペネム系抗生物質「フィニバックス」②抗凝固剤「プラザキサカプセル」
2011年10月24日号 
  
2011年10月24日号 
  第49回日本癌治療学会学術集会:注目セッション紹介/欧州最大の癌関連学会EMCC開催(スウェーデン・ストックホルム):①ALSYMPCA試験②TDM4450g試験③EMBRACE試験サブ解析
2011年10月17日号 
  厚労省、12年度概算要求 医薬品等の開発促進に370億円/国立がん研究センター、がん研究「包括同意」の同意率95.2%/厚労省、国立病院・労災病院3軒の視察結果を報告/先進医療専門家会議、生体ドナーからの小腸移植等を先進医療に認定/医療関係41団体、受診時定額負担制度の導入に反対決議 ほか
2011年10月10日号 
  日本医療機能評価機構、医療事故情報収集等事業第26回報告書を公表/厚科審・医薬品等制度改正検討部会、添付文書問題 議論は平行線/薬食審・合同会議、サーバリックス接種後の死亡例報告 因果関係無し/未承認薬・適応外薬検討会議、9件を公知申請に該当 ほか
2011年10月3日号 
  社保審・医療保険部会、定額負担精度を巡る議論は平行線/中医協・総会、15成分20品目の薬価収載を了承/厚労省、B型肝炎の新規療法 医療費助成へ/「抗がん剤救済制度」慎重議論を求める声が続出/厚労省医政局経済課、11年6月の妥結率は73.9% ほか
2011年9月26日号 
  日病薬・堀内会長、薬剤師の病棟配置の評価 実現に改めて意欲/厚労省・安全対策課、漢方製剤は第2類に据え置き/国立がん研究センター、First in human試験体制の整備に着手/安全性情報282号、スーテントなどに注意喚起/薬食審・第一部会、イムセラ等3成分の承認を了承 ほか
2011年9月19日号 
  医薬品等安全対策部会、ノルバデックスを「ノルバスクのGE」と勘違い、11ヵ月間処方の事例/小宮山副大臣が厚労相に昇格/厚労省、全国民分の新型インフルワクチン生産体制整備へ/日本保険薬局協会、会員企業の7月のGE体制加算取得率は67.5%/薬食審・第二部会、アバスチン等7成分の承認を了承 ほか
2011年9月12日号 
  日本医療機能評価機構、医療事故情報・ヒヤリハット事例の10年集計結果を発表/第28回和漢医薬学会学術大会:がん領域における漢方薬の使い方と最新知見 等/厚労省、10年度の医療費は対前年比3.9%増/薬食審第一部会、「イムセラ」等3成分の承認を了承 ほか
2011年9月5日号 
  11年厚生労働白書、社会保障制度改革の必要性を強調/日薬、10年度分業率は63.1%に上昇/厚労省、スイッチOTCの候補成分に関する医学会の意見を公表/厚労省、季節性インフルエンザワクチンを早期承認/薬食審・一般用医薬品部会、「アレギール」のスイッチ化などを了承 ほか
2011年8月29日号 
  厚労省、スイッチOTCで医学会サイドの意見書を公表/健保連、健保組合の「差額通知」実施状況を報告/超党派勉強会、「健康政策研究会」が初会合/厚労省・後発品AP、「品切れ品目ゼロ」は10年度も達成できず/薬食審・医薬品第一部会/新薬創出加算の加算額、GSKが56億円で1位 ほか
2011年8月22日号 
  薬食審・医薬品第二部会、季節性インフルエンザワクチンの小児用量一変を了承/中医協・薬価専門部会、新薬創出加算の検証スタート/厚労省、早期・探索的臨床試験拠点整備事業 5医療機関を選定、医師主導治験実施へ/先進医療専門家会議、小腸移植技術を先進医療に認定 ほか
2011年8月8日号 
  厚労省、課長級人事を発表/中医協・総会、定額負担精度の導入に批判相次ぐ/血漿分画製剤検討会、原料血漿の価格設定見直しを検討/厚労省、災害医療体制の年内見直しに向け検討開始/中医協・総会、12成分31品目の薬価収載を了承/厚労省、ヒト肝細胞を用いた再生医療が初の高度医療へ ほか
2011年8月1日号 
  がん検診受診率、目標50%に遠く及ばず/社保審・医療部会、医療計画に精神疾患を追加・「5疾病5事業」に/平成22年国民生活基礎調査、健康診断・人間ドックの受診率64.3%・過去10年で最高/流改懇、卸側が「作業部会」設置を要望/テクネチウム製剤国内製造へ/医療機能評価機構、医療事故情報収集事業報告書 ほか
2011年7月25日号 
  【夏季特集号】医薬品制度改正検討部会~これまでの議論をレポート~ 第三者組織の設置と添付文書が重点課題/市販後安全対策と新たな取り組み/抗がん剤救済制度の創設に向けて議論へ/第43回日本動脈硬化学会総会・学術集会/治療薬最前線:アルツハイマー型認知症(AD)治療薬 ほか
2011年7月18日号 
  薬食審・医薬品再評価部会、「ダーゼン」類薬 3成分が承認整理へ/未承認薬・適応外薬検討会議、8件を「公知申請に該当」と評価/中医協・薬価専門部会、原価計算方式の係数変更を提案/薬食審・第二部会、「エポジン」進行脳承認せず/社会医療診療行為別調査 ほか
2011年7月11日号 
  厚労省、GE105成分330品目を薬価収載/薬食審・医薬品第一部会、新作用機序の過活動膀胱治療薬等を了承/中医協・総会、実態調査の誤送に厳しい指摘相次ぐ/厚科審・医薬品等制度改正検討部会、添付文書の位置付けを巡って議論/厚労省、11年3月の妥結率は93.9%で「まずますの数字」 ほか
2011年7月4日号 
  厚労省、「アクトス」等の使用上の注意改訂指示/医療イノベーション会議、「創薬支援機構」創設で合意/中医協・DPC評価分科会、高額薬剤の出来高算定を求める声が集中/厚労省、医療情報データベース事業/政府の社会保障改革案に医療界が反発/日病薬・堀内会長、病棟配置の評価実現に決意表明 ほか
2011年6月27日号 
  
2011年6月27日号 
  日医・中川副会長、政府改革案に異論「財源は保険料で」/第62回日本東洋学会学術総会①厚労科研シンポジウム②臨床東洋医学研究会/経済同友会・長谷川代表幹事、政府の社保改革案「成長戦略とセットでなければ意味ない」 ほか
2011年6月20日号 
  医療福祉生協連、医薬品等の共同購入・今年度は30億円を目標に/中医協・総会、実調の実施を全会一致で決定/政府、医薬品の自己負担割合の見直しを検討/厚科審・部会、医師による個人輸入の簡素化案を提示/薬食審・医薬品第二部会、HPVワクチン等を了承 ほか
2011年6月13日号 
  細川厚労相、「医療経済実態調査」できるだけ実態に沿った形で/厚労省、「イレッサ訴訟」の和解勧告対応で局長らを訓告処分/厚労省、医療情報DB基盤整備10医療機関を選定/薬食審・部会、血栓吸引カテーテルを了承/厚労省、後発品の承認審査・GMP適合性調査スケジュールで事務連絡 ほか
2011年6月6日号 
  がん対策推進協議会、新会長に阪大副学長の門田氏/「同時改定延期論」 病院団体が相次いで反発/「同時改定延期論」 日医以外の全委員が難色/厚労省、ヒト初回投与試験の安全性確保で意見募集/社会保障制度改革厚労省案、「財源試算なし」 ほか
2011年5月30日号 
  日医、細川厚労相に同時改定見送りを正式要請/中医協・総会、高度医療見直しによるラグ解消案を了承/第54回日本糖尿病学会年次学術集会:糖尿病医療復興支援で提言、緊急シンポ「災害時の糖尿病医療」、インクレチン関連薬でDebate Session/ ほか
2011年5月23日号 
  日医、同時改定見送りを近日中に正式要請/厚生労働省、「アカルボース」など10成分をスイッチ候補に選定/「スイッチスキーム」で新たな試みを開始:部会審議の前に薬学会と医学会が意見交換/薬食審・第二部会、抗リウマチ薬「シンポニー」を了承/厚科審・医薬品等制度改正検討部会、安全対策の取組について自由討議 ほか
2011年5月16日号 
  四病協、同時改定延期問題は統一見解出ず/未承認・適応外薬、夏にも2回目の開発要望を募集/厚労省、「医薬品リスク管理計画」のガイダンス案を公表/厚労省、「55年通知」の検討状況を公表/厚労省、医療情報データベース基盤整備事業で公募説明/中医協 ほか
2011年5月9日号 
  被災地での薬剤取り違え回避、頼りは薬剤師/厚労省、国立病院と労災病院の役割について見直し検討/厚労省作業班、リウマチ対策の素案を大筋合意/厚労省、新医薬品の収載時期も1ヵ月前倒しへ/日医、規制改革の閣議決定に不快感/「同時改定延期論」、日医が正式に方針を表明 ほか
2011年4月25日号 
  
2011年4月25日号 
  【春季特集号】① 医療をめぐる新たな枠組み:内閣官房「医療イノベーション推進室」が描く将来像、キーパーソンへのインタビュー②東日本大震災の発生から1ヵ月が経過-被災地における支援活動の現状と課題
2011年4月18日号 
  イレッサ訴訟、国が東京高裁に控訴/中医協・入院基本料のコスト調査「現時点では困難」/厚労省、経腸栄養剤の適正使用を要請/日本医療機能評価機構、「薬局ヒヤリ・ハット」の第4回集計報告を公表/「チラージンと薬価制度改正」/日本医療機能評価機構、「医療事故情報収集等事業」第24回報告書を公表 ほか
2011年4月11日号 
  国立がん研究センターが見解、「放射性物質による健康被害はほとんど問題なし」/九大・中山教授ら、1年以内にヒトの全たんぱく質を測定/高度医療評価会議、急性心筋梗塞後のエポエチンベータ投与療法「条件付適」で了承/厚労省、国内血液製剤販売業者の“統合”を提言 ほか
2011年4月4日号 
  小児用ワクチン、4月から接種再開へ/四病協、震災 ネット上の地図サービスで情報を共有/東日本大震災、日医・日薬 長期的な支援体制の構築に着手/東日本大震災関連の厚労省通知/政府・医療イノベーション会議、「枝野氏多忙」で再開の見通し立たず/薬食審部会、薬剤溶出冠動脈ステント等を了承 ほか
2011年3月28日号 
  東日本大震災、厚労省各局が相次いで通知/東日本大震災、中医協など審議会が軒並み中止・延期へ/東日本大震災、医薬品の供給不足に新たな対応策-長期処方を自粛・分割調剤を考慮/「ワクチン同時接種」死亡との因果関係は認めず/名古屋医療センター整形外科リウマチ科、患者負担軽減めざし循環型地域連携パスを作成 ほか
2011年3月22日号 
  薬食審・調査会、子宮頸がんワクチン等副反応報告「重大な懸念なし」/厚労省、小児用肺炎球菌ワクチン等の接種中止措置を継続/中医協・総会、13成分の薬価収載を了承/国民医療推進協議会、規制改革・総合特区・TPPなどに反対決議/厚生行政Weekly ほか
2011年3月14日号 
  内閣府、行政刷新会議が「規制仕分け」を実施/「イレッサ訴訟」企業に賠償命令・国の責任は否定/厚生労働省、抗がん剤など公知申請の適応外薬5成分を承認/薬食審・一般用医薬品部会、新配合の生理痛OTC薬を了承/厚労省、重篤副作用疾患別対応マニュアル74疾患公開へ ほか
2011年3月7日号 
  中医協・調査実施小委、医療経済実調実施案を大筋了承/リウマチ・アレルギー対策委員会作業班、今後のリウマチ対策の方向性を整理/厚生労働省、漢方製剤2品目等で使用上の注意の改訂を指示/国立衛研・GE品質情報検討会、シスプラチン注射剤の純度試験は「問題なし」 ほか
2011年2月28日号 
  中医協・総会、「調剤基本料一元化」に診療側が抗議の意見書/薬食審・医薬品第一部会、慢性疼痛薬「トラムセット」等4成分を了承/政府、イレッサ訴訟「審査への影響はない」/中医協・遠藤会長、医療費財源「国民が判断するしかない」/厚生行政Weekly ほか
2011年2月21日号 
  厚労省、10年12月の価格妥結率は57.9%/がん対策推進協議会、「準がん診療連携拠点病院」の設置案を示す/調査専門組織・コスト調査分科会、基本診療科のコスト調査「実現性」の検討開始/田辺三菱、「リプル」「リメタゾン」等を自主回収/高度医療評価会議、乳がんの術後再発抑制療法を了承 ほか
2011年2月14日号 
  降圧配合剤「目標達成に効果的」、慶応大学・猿田名誉教授が解説/民主党・千谷代表代行、医療費対GDP「12~13%でも悪くない」/医療イノベーション推進室、医薬品WT主査に中村室長/厚労省、麻しん、風しん及び日本脳炎ワクチンを早期承認/薬食審・再評価部会/厚労省、14成分33品目を正式承認 ほか
2011年2月7日号 
  中医協・総会/中医協・調査実施小委、医療経済実態調査の実施案を了承/内閣官房・医療イノベーション会議、オールジャパン体制の推進室を設置/がん対策推進協議会、専門委員会が初会合/日医、“医師不足問題”解消に向けた改革案を提示/日薬・児玉会長、調剤基本料の一元化の提言「大変怒りを感じる」 ほか
2011年1月31日号 
  
2011年1月31日号 
  菅“最改造内閣”、厚労副大臣に規制改革担当の大塚氏/第45回日本成人病(生活習慣病)学会学術集会/厚労省、5月収載予定後発品「アクトス」は27社76品も期が承認取得/厚労相、B肝訴訟和解案受け入れの方向性示す/厚労省、北里研究所のはしか風疹混合生ワクチンを正式承認 ほか
2011年1月24日号 
  支払基金、新理事長に河内山氏就任/厚労省、社会保障検討本部を設置/厚労省11年度予算、ライフ・イノベーションは大幅削減/日薬、分業率・10年度3月~8月は61.3~63.4%の間を上下/卸連、日本の卸機能の「格安」ぶりをアピール/規制・制度改革分科会、調剤基本料一元化は「異論なし」 ほか
2011年1月17日号 
  薬食審・薬事分科会、「メマリー」「ノルレボ」等承認了承/11年度厚労省予算案、社会保障費は28兆7079億円に増加/高齢者医療制度改革会議、最終報告案を了承/厚労省、次期医療計画の指針策定に向けた検討を開始/年頭所感 ほか
2011年1月1日号 
  
2011年1月1日号 
  新年特集号 2012年診療報酬改定の展望-中医協委員に聞く/第30回医療情報学連合大会/治療薬最前線-抗インフルエンザ薬 ほか

2024年】 【 2023年】 【 2022年】 【 2021年】 【 2020年】 【 2019年】 【 2018年】 【 2017年】 【 2016年】 【 2015年】 【 2014年】 【 2013年】 【 2012年】 【 2011年】 【 2010年】 【 2009年】 【 2008年】 【 2007年】 【 2006年】 【 2005年